安全と安心に対する取組み

SAFETY

安全と安心への取組み

星1認定証_2028年3月まで有効

1.貸切バス事業者安全性評価認定制度への取組み
公益社団法人日本バス協会が評価する『貸切バス事業者安全性評価認定委員会』において、安全性評価認定一つ星の認定を受けました。<認定証番号:25-068>

タイトルなし

2. 運輸安全マネジメントへの取組み
国土交通省の定める運輸安全マネジメントを実施し、安全に関する方針及び目標を設定し、Plan(計画)→Do(実行)→Check(測定・評価)→Action(対策・改善)の徹底を行っています。

3. バス協会への加入について
公益社団法人富山県バス協会及び日本バス協会に加盟しております。

働きやすい職場認証マーク

4. 働きやすい職場づくり
一般財団法人日本海事協会が実施する『働きやすい職場認証制度』において、2つ星の認証を受けました。
<登録番号:24LD1338-000>

5. 健康企業宣言
健康企業宣言富山推進協議会が実施する『健康企業宣言(Step1)』で、優良の認定を受けました。
<認定番号:1-313>

安全運行をお約束します!

運輸安全報告書

運送の安全に関する公表資料

事故処理対応

運輸安全マネジメントに関する令和7年度の取組について

安全管理規定

健康管理体制

  1. 毎年 定期健康診断を全社員受診。※深夜業務従事者は半年に1回健康診断の実施。
  2. 睡眠時無呼吸症候群(SAS)検査を2年に1回実施
  3. ストレスチェックを全社員に毎年実施し、集団分析結果を基にカウンセラーによるメンタルヘルスケアを実施。
  4. 健康管理については、当社担当の産業医、保健師を確保し、社員の継続的な健康管理の徹底。

輸送の安全の為に講じた措置及び講じようとする措置

ハラスメント

バス一般安全講習 12項目

一般貸切旅客自動車運送事業標準運送約款(運送約款)

お問い合わせ Contact

お電話の方はこちら

0766-82-6227

8:00~17:00まで受付